U-1 NEWS. 一覧 - 04/26 13:53 amazon amazon 後で見る - 02/23 20:39 皮膚科を訪れた水虫疑惑の患者さん、事前に市販の水虫薬を塗っていたために皮膚科医が悲鳴をあげてしまう U-1 NEWS. 後で見る - 02/23 19:39 埼玉県の御家庭が「電気代が月12万を超えている」と悲鳴を上げている模様、だが情報を検証すると電気使用量が明らかに…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/23 19:09 広島風お好み焼きが急激に勢力を落としていると発覚、2016年までは一定の規模を保ってきたが…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/23 18:09 「ごめんなさいね…ほんと」と皿一杯の生牡蠣を食べた農家、その3日後に悲痛な報告が…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/23 17:09 3000年以上前の古代エジプトのベッド、想像以上に現代的なデザインに目撃者が衝撃を受けてしまう U-1 NEWS. 後で見る - 02/23 16:09 近所のクリニックが突然の閉院、実態は奥さんが独立して始めた美容クリニックが大失敗して…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/23 15:21 石破首相の『例の発言』、「例示するものが違っていたら賞賛されていた」と医療関係者が指摘 U-1 NEWS. 後で見る - 02/23 14:39 CAR-Tを研究している研究者、石破総理の”例の発言”を聞いてしまった結果…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/23 14:09 以前から娘が『ガンプラに興味がある』と言ってた作家、朝起きて階下に降りてきたらダイニングに…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/23 13:39 「私の専門では”最近”は五百年前くらいの印象ですが植物学では?」との問いに植物学院生が「一千万年前くらい」、すると隣の社会学の院生が…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/23 13:19 ウクライナにスターリンクを提供していたのは「実はアメリカではなかった」と判明、この場合は契約破棄することができるのか? U-1 NEWS. 後で見る - 02/23 11:39 米IT企業に務める研究者、人事部から「先週のあなたの成果を、5つ箇条書きで送ってください」と通達され…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/23 10:49 ミスが多くて叱責されがちだった子を引き取り、ミスの多い定型作業をひたすら自動化したら…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/23 09:49 海外の空港で『キャー! 写真撮って下さい』と言われた某タレント、まんざらでもない気分だったが実は…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/23 08:49 日本発の画期的ながん治療薬、ノーベル賞受賞にまで貢献したにも関わらず政府からの扱いは…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/23 07:54 徳川12代将軍の頃から続く老舗料理屋に「おせち」を頼んだ人、うっかり「あるもの」を返却し忘れた結果…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/23 06:55 美味いと評判の庄内マクドを訪れた料理コラムニスト、「綺麗な3段オチ」を目撃して大いに感動する U-1 NEWS. 後で見る - 02/23 05:39 超大手の財閥系で前代未聞の大失態が発覚、「こんなケースは初めて」と地元自治体も衝撃を隠せず U-1 NEWS. 後で見る - 02/23 04:42 ドイツ外相がアメリカとの国交断絶する可能性に言及、実際にやる気があるかと言うと…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/23 02:39 米価格の高騰で米農家が急速に息を吹き返しつつあると判明、今まで自主的に減産していた分が…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/23 01:39 お米の転売を容認し続けるメルカリ、お米の検索ページに「謎の注釈」が突如入るようになり…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/23 00:39 街中で「日本の町並みそっくりの光景」を目撃したアフリカ駐在員、ODAによって作られたと思われるそれを見て…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/22 23:39 アメリカのスポーツ選手の年俸暴騰、放送局側がついに限界を迎え始めたと判明 U-1 NEWS. 後で見る - 02/22 22:39 チェーンを装着するプリウスに「この写真…何かおかしいと思います」と目撃者困惑、車の仕組みを理解していません…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/22 21:39 中国に社運を賭けた資生堂が「外資に売り払った資産一覧」が話題に、貴重なブランドを軽々と投げ捨ててしまい…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/22 20:49 南極観測隊が「氷を削って流しソウメンをやろう」とやって天候悪化で大失敗、その話を聞いたのが他国の隊で…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/22 20:13 自宅に居場所がなかったパワハラ上司がとんでもない愛社精神を発揮、毎朝6時くらいに出社して…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/22 19:09 日本には「こんなに素晴らしい技術」があるのに政府は推進しない!とあっち系の人が激怒、「技術がある」と「実用的な活動ができる」は別物だとツッコミ殺到 U-1 NEWS. 後で見る - 02/22 18:09 ADHDの女性がうっかりミスで原価表を取引先に送信、当然問題になって解雇されるだけかと思ったら…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/22 17:09 日本の中小企業が開発した水質浄化剤が海外でも使われまくっていると話題に、実際には水の浄化効果は…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/22 16:09 品質管理の甘い米が「凄まじすぎる光景」を産み出した模様、研究者に送られた資料米に衝撃を受ける人が続出 U-1 NEWS. 後で見る - 02/22 15:09 阪大病院の内部に存在する「予想外すぎる施設」に目撃者騒然、実際に利用した人によるとお味は…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/22 14:19 進路説明会を受けた受験生の保護者、オンライン出願の「怖すぎる落とし穴」に震え上がってしまう…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/22 13:19 高校の頃に「こころ」を読んだ国語教材執筆者、感想文に「Kのメンタル弱すぎ、中途半端でだめすぎる」と正直に書いた結果…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/22 12:42 40年ものの冷蔵庫がいよいよ危ない雰囲気に、だが父は「俺とお前(母)と大五郎(冷蔵庫)なんだよ!!(涙目)」などと申しており…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/22 11:39 鮮度を保つために生きたまま蟹をラップで封入、だが蟹が生きが良すぎてしまったために…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/22 10:39 職人芸に頼ってきた水道管の補修問題、日本企業が革新的な技術を開発して解決する目処がたった模様 U-1 NEWS. 後で見る - 02/22 09:39 息子に「目で盗め」と言わずに最初から丁寧に教えた知人の寿司職人、すると3年ほどで息子は寿司の大会に出場して…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/22 08:49 無許可施設だと発覚した「ノースサファリサッポロ」、今まで好き放題やってきたツケを払う羽目になっている模様 U-1 NEWS. 後で見る - 02/22 07:49 鹿革の財布を洗濯した客に「やれる事はやってみます」と啖呵を切った革製品専門店、すると『とんでもないの』が送られてきて…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/22 07:19 阪急京都線の某駅が「思わず途中でジャンプしたり屈んだりしそうな光景」になっていると話題に、一瞬で頭の中に音楽が流れ出した…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/22 06:49 物騒なので防犯カメラを設置した企業、当初が「ある種の方々」が大反対したが後々に…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/22 06:25 予算が底をついたロシアが「銃後の護り」の維持を諦めた模様、傷病者激増で医療需要が増大しているのに…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/22 04:39 怪しげな電話がかかってきたので電話を切らずに交番に駆け込んだ70代男性、だが詐欺電話だと警官が見抜けず…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/22 02:39 ライス無料を売りにしてきたラーメン屋、昨今の米価格の暴騰が直撃した結果…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/22 01:09 DOGEが節約した資金を配る案に「75万円もらって何ができんのよ!」と民主党下院議員が不満表明、有権者から総ツッコミを食らってしまう U-1 NEWS. 後で見る - 02/22 00:09 備蓄米放出で転売屋たちが困った状況に突入した模様、不良在庫と化した怪しい米をなんとか処分しようと…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/21 23:09 確定申告の真っただ中で職員が大量解雇、米歳入庁で「怒号や物が飛び交う」凄まじい状況に突入中 U-1 NEWS. 後で見る - 02/21 22:09 公民館掃除に集まった爺さん婆さんが某漫画のファンと判明、どちらが上手く「人の子よ……」と言えるか勝負をしていら…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/21 21:09 新庁舎の建設予算が確保できなかった島根県某市、氷河期世代に割りを食わせることで問題を解決した模様 U-1 NEWS. 後で見る - 02/21 20:09 外資系スーパーで販売されていた生牡蠣、衛生管理に問題があったために全国的な問題を起こしてしまった模様 U-1 NEWS. 後で見る - 02/21 19:09 ヒト特有の遺伝子をマウスに組み込む実験に成功、鳴き声を解析すると普通のマウスとは段違いの複雑さで…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/21 18:09 猟友会の猟銃所持許可が取り消された件、検察が抵抗しまくったが最終的には政府の側が折れて…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/21 17:09 資源基盤が衰退したロシアが資源国の地位から転落した模様、今では主要な工業用金属を海外から…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/21 16:09 癌で臓器摘出したら「当社の基準では癌ではないので保険金は出ない」と保険会社、じゃあプランを見直しますと言ったら…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/21 15:09 肩凝りがヤバイ母親が5歳のときに渡した「肩たたき券」を10枚使うと主張、そこに書かれていた内容を見た息子は…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/21 14:09 首都圏のタワマンバブルが崩壊の兆しを見せている模様、この価格帯だと実需筋が消えて投機マネーが…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/21 13:09 後輩を天ぷら屋に連れて行ったタレント、後輩が天ぷらに塩をつけて食べようとすると激怒して…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/21 12:09 スペインで”また”美術品の修復に失敗する悲劇、通りがかった通行人が思わず唖然として…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/21 11:39 午前4時半から除雪作業を行った業者に猛烈なクレーム、メディアがそれを拡散しようとするも…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/21 10:39 不買運動が始まった東洋水産の株価、世間からどう思われているのかはっきりわかる!と話題に U-1 NEWS. 後で見る - 02/21 09:39 「総務省見解だとワシントン事務所の件に法的問題はない」と某党議員が主張、その主張を自民党県議が一刀両断してしまい…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/21 08:39 人を雇う側に初めてなった弁護士、求められているのは「有能な人材ではない」という悟りを開く U-1 NEWS. 後で見る - 02/21 07:39 客層は富裕層ばかりの高級外資系ホテルのジム、当然民度は高いと思っていたら市営のジムと比べて…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/21 06:39 大手メディアの特大スクープに「捜査妨害」と警視庁が激怒、記者に『出入り禁止処分』まで科していた模様 U-1 NEWS. 後で見る - 02/21 05:39 UBIソフトに了承なく使用された射楯兵主神社、大手メディアの取材に「しかるべき対応をする」と話した模様 U-1 NEWS. 後で見る - 02/21 04:09 木材の劣化で物議を醸した有名建築家、木材ではなく鉄材を使用して建物を建てた結果…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/21 02:42 小学生の息子の教科書を見た声優、「見たことあるよこの絵の感じ!!!」と衝撃を受けまくってしま U-1 NEWS. 後で見る - 02/21 01:39 日本最古の名門結婚式場を外資が買収、すると結婚式を予約していたおよそ180組に突然の悲報が…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/21 00:39 米デトロイトで100年前の水道管が耐久限界に達して破裂、ちょうど大寒波が到来していた結果…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/20 23:49 マイナ保険証に切り替えた患者、危うく副作用でヤバいことになるを水際で阻止することに成功した模様 U-1 NEWS. 後で見る - 02/20 23:19 染色体を切除してダウン症を治療する技術を日本が開発、将来的には胎児の段階で治療することで…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/20 22:58 「田舎でのんびりスローライフ」を試みた人、何もない田舎では仕事は2〜3掛け持ちするのが前提で…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/20 21:39 晴海フラッグに居住する2000万の高級レクサスの所有者、自分用の駐車場を確保するのが嫌だったために…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/20 20:39 海外から「娘を描いてくれ」とDMで凄い額の依頼、絵師が「海外の人スゲー」と思って連絡を取ったところ…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/20 19:49 ファミマを襲撃したコンビニ強盗、ほんわかした店員に「袋いる?」と聞かれて油断したその瞬間…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/20 19:29 ごんぎつね系の与太話で個人的に一番笑えた話、小学校の劇でごん役希望者が多すぎたけど全員採用したので…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/20 18:39 例のCM批判派が「我々相手に商売すれば儲かるはずだ」と主張、だがディズニーやゲーム業界の華麗な戦歴をぶつけられてしまい…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/20 17:39 米フォード以上の時価総額を記録した米EVトラックメーカー、最終的にはまともにトラックを生産しないまま…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/20 16:39 信用組合に勤めていた時に『B預金』というものがあった、架空名義で印鑑や通帳は担当者か支店長が持っていて…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/20 15:39 ドコモが満を持して投入した「電動モビリティ」、初っ端から某社との圧倒的格差を見せつけてしまう U-1 NEWS. 後で見る - 02/20 14:39 フランスで売られていた「日本風名画集」に旅行者が仰天、日本のサブカル文化が世界に浸透している模様 U-1 NEWS. 後で見る - 02/20 13:39 転売屋に米の販売を求められた米農家さん、相手が米に全然詳しくないのを見抜いて売りつけたのは…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/20 12:39 「つば九郎」の中の人の死去、ガチで命を削る重労働を長年強いられてきたのが遠因ではないかと指摘される U-1 NEWS. 後で見る - 02/20 12:09 使い捨てバッグで犬の散歩に出かけた女性、後ろから現れた爺さんにバッグをひったくられるも…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/20 11:39 有名映画「ランボー」のポスター、当時の関係者が「意外すぎる真実」を明らかにして衝撃を受ける人が多数 U-1 NEWS. 後で見る - 02/20 11:09 関西の有名私大卒の男性が総合商社に入社、すると重要な仕事は若いうちから全く任せてもらえず…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/20 10:09 「世界で火葬しているのは日本くらい」とあっち系の人が主張、すると海外経験者から総ツッコミを食らって…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/20 08:09 森永の人気アイスの終売宣言が「予想通りすぎる事態」を引き起こしていた模様、アイスは賞味期限がないからセーフ!みたいな…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/20 07:09 食料品価格の高騰に苦しむGoogle社員、社員食堂が朝昼晩すべての食事を無料だと思い出した結果…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/20 06:39 AIを利用して経産省のパブコメを操作しようとした反原発派、だが肝心なところでミスっていたため…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/20 05:39 秋葉原名物の某牛乳の製造元、工場建て替えなどによる負債を返還しきることができず…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/20 04:10 26年の歴史を誇る長寿漫画の原作者が死去、ドラマ化もされた人気作品だったが…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/20 02:39 電車で“もしもし”と携帯に出たおじさん、それを見てなぜか激怒したお笑いタレントが突如として…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/20 01:09 ファーストクラスを担当したCA、エンジントラブルの際にファーストとビジネスとエコノミーの客で反応が全然違い…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/20 00:09 レクサスなら「冬用タイヤは不要」と信じた運転手、ノーマルタイヤで関越道を爆進した結果…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/19 23:09 連邦職員が300万人しかいないのに「460万枚の政府発行クレジットカード」がDOGEの調査で発覚、そこからの支出総額はなんと…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/19 22:09 SDGsに傾倒した節電優先マン、SSDのパソコンでWindows Update中に何回も電気を切った結果…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/19 21:09 多様性重視で多言語表示にした駅の電光掲示板、そこに軽度の認知症になった人が訪れた結果…… U-1 NEWS. 後で見る - 02/19 20:09 ワシントン事務所の件で「ありえない新事実」が発覚、米国企業と沖縄県の契約書にあってはならないものが…… U-1 NEWS. 後で見る |< 151617>|